【ご報告】「ニルヴァーナム・サンガマム 2023」無事終了|文化交流を通して深まる日印の相互理解
愛知県日進市の「ニルヴァーナム・サンガマム 2023」が無事終了しました。シビ・ジョージ駐日インド大使、日進市水野副市長、岩田教育長との事前打合せから始まり、愛知県とインドとの関係性を深めることができました。
愛知県日進市の「ニルヴァーナム・サンガマム 2023」が無事終了しました。シビ・ジョージ駐日インド大使、日進市水野副市長、岩田教育長との事前打合せから始まり、愛知県とインドとの関係性を深めることができました。
10月15日(日)東京田町にて開催される「学びのフェア&インド共和国」にIndoboxも協賛しています。
10月14日(土)愛知県日進市の日進市民会館で開催される「ニラヴァーナム・サンガマム 2023」告知をPR TIMESに掲載しました。Indoboxも企画運営で協力しています。
桜花学園高校・国際キャリアコースの第一回出張授業でCEO丹治がインドについて、自らが行動を起こしていくことの大切さについて熱く語りました。
日本に住むケララ出身のインド人たちによる文化イベント「ニルヴァーナム・サンガマム」を開催します。当日のボランティアも募集中!
「治せる失明を世界から根絶する」というヴィジョンのもとマドライに創業し、タミルナードゥ州全土に拠点をもつAravind Eye Care System。その物語を綴った本『ビジョナリーであるということ』を読んで。
9/26(火)中部経済産業局主催:インドビジネスセミナーで丹治がモデレーターを務めます。JETROベンガルールによるインド最新情報。日本初のインドスタートアップ企業Terra Motors(株)によるインドビジネスの生の声を!対話セッションもあります。
海外展開をしたい中小企業を支援する海外展開アドバイザーのインド担当になりました。
先端教育機構の秋の広報誌に、Indobox CEO丹治が、事業構想大学院大学の修了生として取り上げられました。
9/13(水)~10/18(水)の約1か月間、無料の「インド個別相談会」を実施します。インドに関わるご質問やご相談がある方は是非ご参加ください。