10月2日(木)、弊社代表の丹治の一時帰国に合わせて、インド駐在経験者が語る「現地の生活環境と業務上の経験談」を開催致しました。
元インド在住で様々なバックグラウンドを持つ専門家3名をお呼びし、仕事上での苦労、インド人との働き方、生活面のハードシップ、お子さん帯同の際のケアなど現地での体験談話など、実際にインドを経験された方ならではのリアルな話が飛び交いました。
丹治はファシリテーターを務め、7年ぶりにインド在住者となった立場で、インドの今を語らせてもらいました。

10月2日(木)、弊社代表の丹治の一時帰国に合わせて、インド駐在経験者が語る「現地の生活環境と業務上の経験談」を開催致しました。
元インド在住で様々なバックグラウンドを持つ専門家3名をお呼びし、仕事上での苦労、インド人との働き方、生活面のハードシップ、お子さん帯同の際のケアなど現地での体験談話など、実際にインドを経験された方ならではのリアルな話が飛び交いました。
丹治はファシリテーターを務め、7年ぶりにインド在住者となった立場で、インドの今を語らせてもらいました。

【ご報告】Indobox代表丹治が、公益財団法人あいち産業振興機構の国際アドバイザーに就任。
【ご報告】名古屋にてJapan Karoローンチパーティ開催!
【ご案内】10/14(土)「ニルヴァーナム・サンガマム 2023」開催 @ 愛知県日進市
【告知】2026年1月9日、ラーニングエッジ主催「海外企業視察ツアー&研修 in インド・ベンガルール」にて登壇
【イベント告知】コインバトール初のジャパンフェスティバル『JAPAN Thiruvizha』開催決定!🇯🇵JAPAN MONTH
【プレスリリース】10月14日(土)愛知県日進市にて、南インド・ケララ州による日印文化・芸術イベント「ニラヴァーナム・サンガマム 2023」を開催